[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
●● ●我が家のガス代 ●我が家の水道代 ●我が家の光熱費合計と平均 ('03・'04年度分) ●我が家の光熱費合計と平均 ('05年度分) ●我が家の光熱費合計と平均 ('06年度分) ●我が家の光熱費合計と平均 ('07年度分) ●我が家の光熱費合計と平均 ('08年度分) ●我が家の光熱費合計と平均 ('09年度分) ●'03年度の食費 ●'04年度の食費 ●'05年度の食費 ●'06年度の食費 ●'07年度の食費 ●'08年度の食費 ●'09年度の食費 ●'10年度の食費 |
プロパンガス利用です。
☆3月分の反省☆ 料金 5,620円 使用量:11 先月のひどい結果よりは下がりました。 先月の反省で書き忘れてるんですが… やっぱり…台所での洗い物で使う頻度が上がってるのがいけないのかな… ゴム手袋か…頑張るかな… ☆2月分の反省☆ 料金 6,300円 使用量:13 また上がりましたよっ この家に来てからの最高記録だと思われます。しかもダントツの(汗)。 でもいいんです。 お風呂めっちゃ寒くて、お風呂に入りたくない病になりそうなんです。 なので他で取り返すようにします(何を?)。 ☆1月分の反省☆ 料金:5,280円 使用量:10 先月、必要経費だと割り切ると書いたら… 今回の請求額が跳ね上がりましたorz 確かに急に寒くなって、お風呂がすぐ冷めてしまって追い炊きも結構したしな。。。 洗い物も完全お湯になってしまっているし… ダンナからは「しゃーないって」と慰められてしまいました(汗)。 できればもうちょっと減らしたいなぁ。 …やっぱゴム手袋(涙)?? ☆12月分の反省☆ 料金:3,230円 使用量:5 先月と変わらず。ありがたや。 最近、横着してお湯で洗い物したりし始めてしまってます。 これが毎日になると、ガス代がえらいことになりそうなので…控えるよう努力します(ほんまか?)。 あ、まだお風呂は毎日沸かしてないので(シャワーで済ますことが増えてる)、 お風呂を沸かし始めるとこれまた上がるだろうなー。 これも必要経費だと割り切ります。 ☆11月分の反省☆ 料金:3,230円 使用量:5 寒くなってきたので、給湯温度また上げました。 そのせいもあって、使用量が本格的に上がり始めている様子… こればっかりは仕方がないことだと諦めております。 ☆10月分の反省☆ 料金:2,410円 使用量:3 給湯温度を半ばから上げたのですが、使用量が減ってます。 何でかなーと思い返してみたんですけど、ガスで調理する時間が減ったことが原因かな?と。 最近ルクエを愛用してるので(笑)。 でも電気代がちょっと心配。 ☆9月分の反省☆ 料金:2,860円 使用量:4 先月と変わらず。 今月もあんまり長時間火を使う料理はしてないんですけどね(笑)。 まぁ、良しとしてます。 ☆8月分の反省☆ 料金:2,860円 使用量:4 夏場の使用量は毎年あんまり変わらないですね。 ただ、いつも以上に料理していない気がするんで…使用量3くらいになってもよかったんじゃないの?と思いました。 どっかで無駄遣いしてるのかも。 ☆7月分の反省☆ 料金:2,440円 使用量:3 10日間入院で私がいなかったので、台所でのガス使用が少なかったのだと思います。 また、お風呂の給湯温度も忘れずに下げました(笑)。 今月はガス代が下がってなかったらおかしかった月なので、こんなもんだと思います。 ☆6月分の反省☆ 料金:3,280円 使用量:5 昨年度と同じ使用量ですが、単価が値上がりしたのでお高くなってます(涙)。 もうちょい下げられた気がするので振り返ってみたところ。 給湯温度を下げるのを忘れていたことに気付きましたorz 今晩から下げよう。忘れずに。。。 ☆5月分の反省☆ 料金:4,300円 使用量:8 先月と変わらず。 相変わらず料理は簡単な物で済ませてしまってるので(汗)、あまりあがらなかったんだと思います。 が。またまたガス代の単価値上げのお知らせがやってきましたorz うう…辛い…。 ☆4月分の反省☆ 料金:4,300円 使用量:8 お風呂を沸かす回数が少なかった(シャワーで済ませた)ことが良かったんでしょうか? 昨年よりちょっぴり減ってます。 …最近、ダンナの帰りが遅くて。追い炊きするのも大変なので、お風呂を沸かさなかったんです(汗)。 あとは晩御飯であまりガスを使わなかったからでしょうか。 ダイエットも兼ねて簡単な野菜スープメインの晩御飯になってますので、その他に煮込み料理とかあまりしなかったし。 いつもよりはガスを使うことが減りました。 今の時期が毎年これくらいの請求額だと助かります。 ↑TOPへ |