[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
●● ●我が家のガス代 ●我が家の水道代 ●我が家の光熱費合計と平均 ('03・'04年度分) ●我が家の光熱費合計と平均 ('05年度分) ●我が家の光熱費合計と平均 ('06年度分) ●我が家の光熱費合計と平均 ('07年度分) ●我が家の光熱費合計と平均 ('08年度分) ●我が家の光熱費合計と平均 ('09年度分) ●'03年度の食費 ●'04年度の食費 ●'05年度の食費 ●'06年度の食費 ●'07年度の食費 ●'08年度の食費 ●'09年度の食費 ●'10年度の食費 ![]() |
<実績>
☆3月の反省☆ 先月に続き今月も食費オーバー。 原因は晩酌を1日おきに=1日おきに夜白米というスタイルに変わったからと思われます。 現に今月は米20キロ購入しましたので(20キロ食ったわけではないです)。 どんな感じになるか手探り状態での食費管理だったので、来月からはもう少し考えて管理しようと思います。 にもかかわらず、酒代が減ってないじゃないか!というご指摘もあるかもですね(笑)。 ビールもどき1箱余分に購入してしまったからです…。 それはまだ封が切られていないので来月飲むことになりそうです。 来月は酒代減るかな? 外食は厄払いに行った時と結婚記念日にピザ&ビール6缶購入した分です。 2回も外食扱いとなってしまいました…ヾ(_ _。)ハンセイ… ↑TOPへ ☆2月の反省☆ 久々に食費の予算を超えてしまいました(涙)。 原因は ①米10キロ1,980円の物に最近耐えられなくなって、さながランクアップした物を衝動買いしたため ②2月前半の野菜の高騰にも関わらず、ダンナの健康診断前ダイエットで葉物野菜を大量に購入したため 以上だと思われます(T▽T)アハハ! 来月はもうちょっと抑えたいものです( ̄-  ̄ ) ンー 外食は1回、昼食を。 酒は相変わらずです(汗)。 酒以外に楽しみを見出せば、これほど高くはならないのでしょうか… 我が家の毎晩の晩酌はさなとダンナの唯一の楽しみですからねε=Σ( ̄ )ハァー ↑TOPへ ☆1月の反省☆ 酒代が無事予算内に納まりました♪ というのも、さなの実家から日本酒など大量にいただいたからでして(笑)。 おかげでダンナの日本酒代がかなり浮きましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 外食もなく(遊びに行った先でのご飯は娯楽費なので、お伊勢さんの分は含まれてません)、良い感じです☆ ただ、御節やさな&ダンナの実家から食料品を結構貰ったのに食費がこの金額なのはちょっと不満。 野菜高騰のせいでしょうか…。 ↑TOPへ ☆12月の反省☆ 今月は普通なら御節の材料費などで増えるはずの食費が増えていません。 実家に帰って御節を作ったため、今回材料を自分達で買わなかったためです(笑)。 月の前半にはそんな予定はなかったので、年末に向けて月初めに貧しい食事をしたおかげで安くつきましたゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ 酒代はネットで注文した焼酎代も含んでますので高め(実家用も含めた2セット分が含まれてるので)。 ま、これがなくても予算をオーバーしちゃってます。 今月はさなが飲み過ぎたせいですが…(ダンナの帰りが遅いと調子に乗って飲みすぎてしまう癖あり) 外食は今回は予算内でおさまったので満足です♪ ↑TOPへ ☆11月の反省☆ ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ…と、とりあえず笑って誤魔化しておきます(笑)。 酒代、高っ(爆)。 今月はダンナの誕生日に豪華にお酒を買っちゃいました♪ そんでもって、焼肉しましたのでちょっと食費も高めです♪ 誕生日プレゼントを買うことを思えば安くついた…と言い聞かせて〆ました(涙)。 あとは、この月はさなの体調不良により手抜き食材を少々利用したってのも食費が高い理由の1つかもしれません。 先月の反省に書いたように、酒代の予算増額しました。 外に飲みに行かない分、家で賄ったほうが安いですよね(T-T*)フフフ… 増額したということは別の予算を減らしたということで、サイトでは公表していない費目を減らしました。 。。。増額した予算を今月ははるかに越えてますけどね(汗)。 うちら夫婦の娯楽・酒&タバコ。どーにかしないとな...( = =) トオイメ ↑TOPへ ☆10月の反省☆ 食費は今年度最高値更新してしまいました(汗)。 実はお惣菜を少々買いすぎてしまいまして(笑)。 あとはお米が最後足りなくなって2キロ買い足ししたのも効いてますね。 毎日ご飯を作るようにしなければ(T-T*)フフフ… 酒代はやはり減らせませんでしたね。 ダンナが結構飲んでしまいましたε=Σ( ̄ )ハァー これでもさなは少し減らしています♪(え?嘘くさい?) …予算増額を検討しています(まじで)。 ただ、最近外に遊びに行くのを減らしているせいか少々ストレスたまり気味。 これが酒に走らないようにしないと、来月もこれくらいになっちゃいそうです☆ ↑TOPへ ☆9月の反省☆ 酒代…減らすとか言ってたくせにこのざまです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 一応、さなの飲む回数は少し減りました(これでも)。 一気に減らせないのが悲しい酒好きですが(笑)、 今後、少しずつ減らしていく予定ですヾ(・ω・o) ォィォィ 外食は1回分。旅行から帰ってきた日は家で食べようと思っていたのですが、結構疲れてしまって作れなかったのでその分です。 娯楽費に入る気もしましたが、こちらで計上。 食費は今回も予算内に納まっていますが、何か徐々に増えてきている感じがするので気を抜かないようにしようと思います♪ ↑TOPへ ☆8月の反省☆ 毎月見てくださる方(いないと思いますが…)は驚きの外食&酒代♪ 酒代は、ビール(もどき)2ケース懸賞当選した事と、お盆にダンナ実家からビール1ケースいただいた事で予算に収まったっていう感じです(笑)。 外食は近くでやっていたお祭の夜店分のみです。 (遊びに行った時の食事は娯楽費として計上しています。) 食費がちょっと高くついた(気がする)のは、調味料切れが一気にやって来たためです(T-T*)フフフ… 我が家のネック・酒代は今後積極的に減らそうと考えています。 (えっ?いつもそー言ってるって?) ダンナが減らすのが無理なので、さながまた減らそうと思います。 (前回、その作戦は途中で失敗してますが…) ちなみに、頂き物のビール達はもう10数本しか残ってません(T▽T)アハハ! ↑TOPへ ☆7月の反省☆ 今月も外食多し。 夜店で色々買ってきて食べた物も外食扱いしています。 それから、ダンナのストレス発散で連れて行かれたラーメン屋も(笑)。 しかし、突っ込みどころはそこではなく酒代。 食費削って酒飲んでると思われても仕方ない有様(涙)。 7月に久々日本酒復活したダンナが、ペースを掴みきれておらず飲み過ぎていたので、8月は少しは減らすように釘刺しておきました♪ さてさて…どうなることやら。 (さなの酒代については敢えてノーコメントで☆) ↑TOPへ ☆6月の反省☆ 食費と外食の関係を見て頂くとわかるように、 今月は結構外食してしまいました(汗)。 さなが実家から帰って来た時以外にも行っているので、単なる怠けです。 かなり反省ヾ(_ _。)ハンセイ… そして問題の酒代。 先月から本格復帰したダンナの飲酒ですが、以前は発泡酒1本+日本酒コースだったのに、現在は発泡酒のみとなっています。 これって意外と酒代がかかる(T-T*)フフフ… できれば日本酒をちびちび飲んで欲しい…その方が酒代が安くつきます。 さなの減酒も結局あまり実行されていないし、相変わらずダメダメです。。。 ↑TOPへ ☆5月の反省☆ 今月、食費はかなり絞りました。 めっちゃヒモジイ生活してたかも( ̄ー ̄; ヒヤリ 食費は予算内に納まりましたが、問題は酒代。 ダンナ、禁酒を止めました~~っ ストレスが溜まっているのか、結構飲みはりました(/ー ̄;)シクシク …さなももっと減らさないとダメですね。 あと外食は、お友達が遊びに来た時に食べに行った分のみです。 3人分ですので、ま、仕方ないかな。 ↑TOPへ ☆4月の反省☆ 食費が安くつきましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ お米券を利用したことと、ダンナが1週間ほど夜勤だったので、晩御飯の手抜きができたことが良かったのだと思われます(笑)。 しかし、今月はさなが油断しすぎたせいで外食が多かったのは反省。 あと、酒代。 ダンナが再び(少しですが)飲み始めたのと、友達が遊びに来る予定だったので多めに買っておいたことでオーバーしてます。 ま、ダンナが飲まなくても、今月はさなが飲みすぎです(笑)。 ↑TOPへ |