<お金にまつわる我が家の話>
家計簿について
だめだめ新米主婦トップへ


家計簿について〜我が家の通帳管理〜

○銀行について
我が家では生活費の通帳は2つだけ3冊です(笑)。
(2009年追記:ローン用が増えたので訂正)
管理が楽チンだ(^ー^* )フフ♪

・A銀行
@給料の振込み
A公共料金・保険等の引き落とし
B貯蓄と定期(定期はただいま停止中。。。)
ひとつの通帳の裏表で一緒になってるのでわかりやすいです。
1冊じゃなくなりました。

・郵便局
年払い用の積み立て
年払いのある月にここからおろし、上記の銀行へ入金してます。
本当は年払いにしている項目全てを郵便局に変えたいのですが…
対応していないところもあるのでちょっとめんどくさいです。
(→年払い積立てについてはこちら。)

・B銀行
ローン返済のために作った口座。
ローン支払い金額+火災保険・固定資産税分(12ヶ月で割った金額を積み立て)
を、毎月A銀行から入金しています。
借りるために…仕方なく…作った…という感じです(汗)。

以上ですっ 
ごちゃごちゃするのが嫌いなので、あんまり通帳は作りたくないんです。。。
近くに銀行がない、というのも理由の1つですが(T▽T)アハハ!

○通帳の利用
毎月A銀行から生活費を一括して出金します。
あと、年払い用のお金と貯蓄用のお金も引き出して郵便局や貯蓄へ入金します。
このとき、必ず通帳を持っていって通帳記入も一緒にします。

で。お金を引き出した時に、金額の横に空欄がちょこっとありますよね?
そこに
「○月分 生活費」とか「○月分 年払い用」とか
引き出したお金の内容をうすーく鉛筆で書いちゃいます
(笑)。
入金した先にも同じように記入します。
あとで見たときにどういうお金を引き出したのか、どういうお金を入金したのかわかるようにです。

なぜ、こういうことをするのかというと。通帳にも家計簿機能をつけようと思ったのと、
ほんとはだめなのですが、
生活費を引き出したにも関わらず、どーしてもお金が必要になった時に、
このA銀行の普通預金からお金を引き出すからです。
「生活費以外で何でこのお金を引き出しちゃったのー?」と
あとでわけがわからなくならないようにしているんです

家計簿のところでちょこっと書きましたが、固定支出を少し多めに設定して予算を立てるため、
「つもり貯金」が少しあるのでここから引き出すことになってしまいます。
この時。貯蓄・郵便局のお金には手を一切出さないと決めています。

ということで、私の場合の「自分の決めたところから」というのは、
生活費用の「つもり貯金」も兼ねている、この通帳のことを指しているのです。

本当は。
「特別支出用」に毎月少しずつお金を積立てて貯金するのがいいのですが
うちには今そーいう余裕がないので(笑)、
やりくり上手になって毎月の生活費がもっとかからなくなったら積立てていく予定です。
というか、今の目標はそれです(笑)。



↑TOPへ